Bike

土山峠の桜

土山峠の桜は

3月20日もいつも通り宮ケ瀬へ。天気予報では朝から晴れの予報でしたが、宮ケ瀬ライブカメラを見てみると宮ケ瀬方面は雨。しかしアメッシュで雨雲をチェックすると局所的な雨。雨が止むのを待って出発。連休で道も少し混んでいましたが最近の定番メニュー。昭和橋から宮ケ瀬ビジターセンターまでは1分ハード/1分イージーのインターバル。ビジターセンターでボトルの水を満タンにして、後半は自由にライド。

20160320miyagase2

天気予報では15度の予報でしたが、やまびこ大橋の温度計は11度。太陽が出ていないと少し肌寒いです。寒い時はハードに漕いで体温を上げます!!

いつも通過する土山峠の桜。先週水曜日は蕾も目立ちませんでしたが、昨日は遠くからでもピンクの蕾が膨らんでいるのが分かりました。

次に来る時には花が咲いているでしょうか。

3月20日のガーミンデータ

まだ心拍計を買っていないので、心拍データなしです。早く買わないと、データが面白くありません。

garminscreenshot

スパーラグビー第4節 サンウルブズvsレベルズ

先週サポートしましたスーパーラグビー第4節 ヒトコミュニケーションズサンウルブズvsメルボルンレベルズのハイライト動画です。試合は9-35でメルボルンレベルズが勝利しました。

2016年3月13日 バイクトレーニング

宮ケ瀬へ

予報通り曇り空の中、いつも通り宮ケ瀬へバイクトレーニングへ行ってきました。メニューもいつも通りです。

  • 約40分 ・・・・ウォーミングアップ
  • 約50分・・・・・1分ハード/1分イージーのインターバル(ここまでフロントはインナーのみ)
  • レスト10分
  • そこからは自由に約40km

湖畔の温度計は4℃。3月中旬ですが、1月より寒いような気がします。雪がなくなったので、宮ケ瀬付近は走りやすいですが。

20160313miyagase

2016年3月13日のGPSログ

とうとう心拍計が全く反応しなくなってしまいました。

garminscreenshot

パンク

パンクしました

いつも通りに宮ケ瀬へバイクトレーニングへ行ってきました。前日、雨だったので路面はところによりウェット。もう凍っているところはありませんでした。気温も高めでシューズカバーやヘルメットの下のビーニー、ネックウォーマーも無しで走りました。雨の後の路面はいろいろな物が散乱しているので、タイヤで踏んでしまいパンクしない様に注意して走りました。しかし、パンク。妙に前輪のグリップが良いので、指で押してみるとぺこりと凹みました。パンクに気づいたのが80kmのコース上で約40km通過した後でした。タイヤ交換をするか迷いましたが、タイヤの空気が全部抜けてしまうほどのパンクではなかったので、そのまま走ることにしました。その為時々停車して携帯ポンプでタイヤに空気を入れてから走る、を繰り返しました。なるべく前輪に荷重がかからない様に走って、80km走り切りました。

2016年2月21日のGARMINのログ

クリックするとガーミンコネクトにジャンプします。

garminscreenshot

東京マラソン

今週末は東京マラソンが開催されます。出場される選手の方は鍼灸やマッサージでコンディションを整えて、当日実力が発揮できるようにしましょう。

 

2016年2月17日 宮ケ瀬ライド

2016年2月17日 宮ケ瀬ライド

いつも通りダムへ。朝食は無しで、水を一杯飲んでスタート。1月はほとんどフロントをインナーで乗っていたので、脚を回すのは楽になりました。2月からは上り基調の前半40kmはフロントインナーで、後半の平坦基調の40km部分をアウターを使って乗るようにしています。先週末の高温で宮ケ瀬付近の雪もほぼ解けてなくなりました。下りもブラックアイスバーンを気にせずに走れます。約40km走って、宮ケ瀬ビジターセンターで休憩。ここでジャムパン半分と缶コーヒーを補給。補給はこれで十分。

20160217miyagase

標高が高い部分と、低い部分で気温の差が激しいので困ります。

ロードトレーニングの後はウエイトトレーニング

  • デッドリフト 20kg x 10reps / 60 kg x 10 reps / 80 kg x 6 reps x 4 sets
  • 懸垂 x 12 (自重のみ)

木曜日はスイムトレーニングなので、上半身は軽めです。デッドリフトを始めてからバイクの上りで腰と臀部の痛みがとても軽減されました。

2016年2月17日のGPSログ

心拍計の調子が悪いので、心拍数は正確ではありません。

※画像をクリックするとガーミンコネクトにジャンプします。

garminscreenshot

barfly2.0折れる

barfly2.0折れる

少し暖かくなってきました。いつも通りダムへ。スキー用グローブみたいな真冬用のグローブをやめて、普通のグローブに変えました。ウインドブレイクのタイツもやめて、普通のタイツに変えました。それでも平地はそこそこ暖かく、山はそこそこ寒い。山の気温は9℃。調子もイマイチでガマンのライド。時間もかかるけどガマンガマン。
家に帰って来て、ガーミンのタイマーをストップしてデータの保存とリセットの為にLapボタンの長押しをしたら、ガーミンをマウントしているBarfly2.0が折れました。ガーミンを手で押さえて長押ししていたら折れなかったかもしれません。幸い走行中ではなかったので、ガーミン自体が吹っ飛んでいくようなこともありませんでした。

barfly2.0

Edge500はボタン操作なので、ボタンを押すたびに横から力がかかります。またデータ転送や充電の度に付けたり外したりの繰返しで、樹脂が疲労したのでしょう。新しいEdge510や810はタッチパネルだし、データ転送もワイヤレスで行なえるので、Barflyでもこういったことは少ないと思います。