ALL WORLD ATHLETE 2015 Silver を獲得
昨年参加したIRONMAN 70.3(オークランドとモントランブラン)の成績によりIRONMAN ALL WORLD ATHLETE 2015のシルバーメダルをいただきました。シルバーの上にはゴールドもありますが、競技の中で得た知識や経験を鍼灸マッサージのみでなく、トレーニングプログラムやリハビリプログラムの作成にフィードバックして、より良い施術を目指したいと思っております。
昨年参加したIRONMAN 70.3(オークランドとモントランブラン)の成績によりIRONMAN ALL WORLD ATHLETE 2015のシルバーメダルをいただきました。シルバーの上にはゴールドもありますが、競技の中で得た知識や経験を鍼灸マッサージのみでなく、トレーニングプログラムやリハビリプログラムの作成にフィードバックして、より良い施術を目指したいと思っております。
クレジットカードでのお支払が可能になりました。
是非ご利用下さい。
※現在VISA・Master一括払のみのお取り扱いとなります。
水曜日の天気予報を見て雪かき用のスコップを用意しましたが、雪は積もらないどころかほとんど降りませんでした。雪かきの際は、ギックリ腰(急性腰痛)にご注意下さい。不幸にもギックリ腰になっでしまった場合はすぐにソワニエへおこし下さい。
2月5日に行ったスイムトレーニングのメニューです。
・W-up 400 x 1 IM
200 x 1 IM
・drill 300 x 1 sculling
・Kick 50 x 6 @ 1’15 1-3 descending
・Pull 200 x 4 @3’00 2’30 hold
50 x 8 @1’00 2 hard/ 1easy
・easy 50 x 1
・SWIM 100 x 10 @ 1’25
50 x 4 x 2 sets @ ’40
・Down 200 x 1
Total 4450 m
口コミサイトエキテンの青葉区鍼灸部門ランキングで第3位をいただきました。御来院・口コミをいただいた皆様、どうもありがとうございました。
皆様の御来院お待ちしております。
やった方が良いのか、やらない方が良いのか、賛否両論あるストレッチ。この先も議論は続きそうですが、傷害・外傷の予防やリラックス効果を目的として身体を使った後や寝る前などはやっても良いと思います。ストレッチグッズをご紹介します。その名も“ストレッチバンド”です。バスタオルやチューブを使ってもストレッチは出来ますが、このバンドを使うと無理な力を使わずに、より効果的にストレッチが出来ます。
<2016年6月17日追記>
ラグビー日本代表のストレッチバンドは使用されています。日本代表東京合宿・カナダ遠征・愛知合宿レポートの中の6月14日のレポートでストレッチバンドを用いてストレッチをする選手の姿が紹介されています。
ストレッチには以下の効果が期待されます。
バンドは使っても使わなくてもどちらでも良いですが、日頃からストレッチを習慣化しましょう。
2014年はオークランドにいて出られなかった2年ぶりのフロストバイトロードレース。
あまりの人の多さに驚く。
日本車があって日本人だらけでもアメリカン。
思ったより暖かくてグローブ無し、袖も無し。半袖Tシャツとランパンで走りました。
スタートして2kmで今日は私の日ではないと言うことに気付かされました。脈も上がらず、スピードも上がらず、汗も出ない。腰が張るだけ。あとは1時間35分ガマンして走るのみ。抜かれまくり終了。途中で動力付きのスケボーに乗っている人がいました。昨日も仮装した人がいっぱい出ていたので、そろそろ仮装の人しか出られないレースや仮装部門を作っても良いのではないかと思いました。
自由の国アメリカはお尻を出すのも自由でした。